勢いでステム買いました!カタログ値94gです。
TNIのステム
TNI Helium6(ヘリウム6)ステム (φ31.8/90mm) ブラック マット仕上げ(ツヤ無し)

TNI Helium6(ヘリウム6)ステム (φ31.8/90mm) ブラック マット仕上げ(ツヤ無し)
3Dアルミ7050鍛造ステム コラム径 1-1/8" ハンドルバー径 31.8mm ライズ 6° スタックハイト 40㎜ 仕上げ:ツヤ無し M4ボルト、ボルトヘッドはT25、T20有り(T20が現行のタイプ) 最大締め付けトルク:6Nm サ...
重量は公称値通り94gです。軽いね。

M4ボルト、ボルトヘッドはT25、T20有り(T20が現行のタイプ)←ここが不便ポイントです。

CONTEND2のステム
多分CONTEND2のステムは150gぐらいあるんでなかろうか?測ってみた。132gでした。

取り付け前覚え



ステム取り付け
ステムキャップ外して、他も諸々外して、傷つけないように注意して、グリス塗って。


30分ほどで交換完了!なかなかかっこいいではないですか!!!



まとめ
ステム交換で38g軽くなりました。

体重測定。


現在の重量(ペダル、。ボトルケージ、サイコンマウント込み)で7.9kgでした。なかなか7.9から減りません。でも優秀な重量!しかしTCRの良いの買えるぐらいお金使いました(;^ω^) contend2元々のパーツはフレーム・フォーク・ハンドル・シートポストのみとなりました。購入時よりずいぶんと軽くなりました。
あと50万円ぐらいあれば、カーボンホイール、ブレーキ(kcnc)、サドル(中華カーボン100g)などで7キロ前半行けますがこの辺でやめときます。
ビフォーアフター忘れてた。写真の角度違うけど。


コメント