特に用事は無かったですが、天気も良かったので、今年の1/3に岡山城をお散歩してきました。
駐車場所(スタート)ここから歩きます。
PARKS PARK 岡山市北区丸の内2丁目第2
私にとって落ち着く景色。高校時代は表町やこの辺りを良くぶらぶらしました。(今でもぶらぶらしてますけど。ソウルフードならぬソウル景色です。)

岡山神社まで歩きます。

岡山神社(岡山県岡山市北区石関町)
創立860年。後楽園の旭川東岸に鎮座します岡山神社は、備前岡山総鎮守で歴代の岡山藩主に崇敬され、また現在では数多くの方にご参拝いただいております。

岡山神社まあまあ人多かったです。狛犬さんです。




烏城ドッグ発見
店名変わってますけど昔、研修に参加した際には、よくここのレストランでお昼食べてました。
岡山グルメと珈琲 烏城珈琲店
岡山城=黒いのでカラス= うじょう 烏城とも言います。姫路城=白鷺城の方がかっこいい感じがします。なので黒いドッグです。




1周して再び岡山城に戻ってきました。
新・岡山城PRサイト – 11.3 岡山城リニューアルオープン
岡山城ウェブサイト

内堀をぼーっと眺めて過ごしお散歩終了です。白鳥さんがかわいかったです。
潜り中↓

白鳥ほかギャラリー













のんびりできて良かったです。おススメのお散歩や観光スポットです。岡山に来た際にはごゆるりとどうぞ。
コメント