雑記

雑記

中島みゆき劇場版2

あけましておめでとうございます。今年の元旦は中島みゆき劇場版2を観に行ってきました。前作も観に行きました。前回のお客さんは5人でした。(ひろびろ)今回は7人ぐらいいました。(それでもひろびろ、ゆったり)早く到着したのでnana's gree...
雑記

1年のお礼参り

2022年はコロナも身近に流行したり、ガソリンや食材が値上がりしたりと大変な1年でした。それでも健康に年が越せるのは感謝でしかありません。という事で感謝を伝えに神社に行ってきました。布勢神社に行ってきました。神社庁ホームページJR大多羅駅か...
雑記

録画用ハードディスク購入しました。

今あるテレビはこれ液晶テレビ 24インチ ダブルチューナー 外付けHDD録画機能付き 1年保証 高画質 直下型LEDバックライト 壁掛け対応 ハイビジョンテレビ 地上波 BS CS HDMI2系統 小型テレビ 液晶モニター 液晶ディスプレイ...
雑記

イヤホン買い替え。

アンカーのリバティプロは音質は良いのですが、イヤホンが大きすぎて重いので、コンパクトな入門機に買い換えました。いろいろ店内を見てみると結構種類が最近は豊富ですね。結果JVCにしました。JVC Bluetooth対応フルワイヤレスイヤホン ブ...
雑記

只今簿記勉強中!

両学長の動画を見たのと知人から簿記おススメと言われ11月から簿記の勉強を始めました。刺激された動画↓私のこれまでの簿記経験前の職場で仕事柄ざっくりと事業に関して予算案を作ることはありました。現在、自分の会社の現金、銀行口座の入出金を会計ソフ...
雑記

 Lenovo Yoga Tab 11で有線イヤホンを使用する!

今年10月にタブレット購入今年の10月にLenovo Yoga Tab 11を購入しましたが、3.5mmジャックがありません。数か月はBluetoothイヤホンを使用していたのですが、私は必要な時にパッと挿して、パッと使える有線イヤホン派で...
雑記

久々の姫路駅で明石焼き食べてみた。

ちょっとした用事があって、昨日はすごい久しぶりに姫路駅に到着。多分10年か15年ぶり。記憶に無いぐらい久しぶり。駅付近の変貌ぶりに浦島太郎状態です。姫路城の自販機があったので写真撮りました。様変わりしすぎて駐車場が分からず、流れ流れて車はこ...
雑記

旧閑谷学校へ紅葉を観に行ってきた。2022/11/20

今日はお天気も良かったので、岡山県の旧閑谷学校へ行ってきました。場所はここです。山陽自動車道 和気ICで降りると近いです。今日は見ごろを少し過ぎたあたりでした。OPPOで撮った写真をどうぞ。キャンプ場へ続く道沿いの論語特集。孔子の論語、高校...
雑記

お買い物ぶらぶら

今日は美味しいものをたくさん食べることが出来ました~。今日はその紹介です。お昼ごはん とれたて岡山産直 マルシェinさいだいじ(岡山フルーツ農園)ここでいろいろGETしました。いちご狩りも有名なお店です。焼きそば!目玉焼きも乗っかっていて美...
雑記

道の駅 黒井山グリーンパーク探訪(岡山県瀬戸内市)

今日はお天気も良かったので、紅葉を観ながら岡山ブルーラインをドライブ。所々紅葉していましたが、全体的にはもう少ししたら山々の紅葉がきれいになるかな。道の駅 黒井山グリーンパーク旬の野菜がたくさんありました冬瓜250円大根 100円〜蕪(かぶ...
スポンサーリンク