MTB トレイル整備3種の神器紹介 最近、トレイルの整備を手伝うことも多く、今日は整備アイテムについての紹介記事です。①ガーデンヘルパー GH 3段伸縮 便利小鎌 400mm~800mm伸縮パイプ付き S-1 Garden Helper3段伸縮で30Lのリュックに収納できます... 2025.01.20 MTB
MTB サングラス紛失(泣) 今所有しているサングラス2つでしたが、、、、、日生のカキオコライド中に1つ紛失(泣)実はおととしも買ってすぐのOGKのサングラス紛失してます。今日はサングラス諸々記事です。ここまではちゃんとサングラスあったのですが日生の五味の市で大福を食べ... 2025.01.15 MTBグラベル
MTB Fuel EX 5 Gen 5チェーンルブウェットに変えてみた 先月より人生初MTBに乗っております。ダートを走ることもあるのでチェーンオイルをドライタイプからウェットに変更してみます。今までの愛用オイル紹介 ママチャリ、クロスバイク用コスパ良いのでママチャリやクロスバイクに使ってます。KURE(呉工業... 2025.01.15 MTB
MTB TREK fuel ex 工具を車体に収める工夫。 Fuel EX 5 Gen 5はフルサスがゆえにほとんど収納できません。いろいろ考えてみて、今の最善の方法をご紹介します。トレイルライドの時はリュックを背負うのでそこに工具、補給食等をいれるので良いのですが、近所のポタリング等はリュックを背... 2025.01.15 MTB
MTB トレイルライド用リュック購入(再) 今年最初のお買い物でAmazonにてハイドレーションリュックを購入しましたが説明の容量よりかなり小さかったので返品しました。で昨日いろいろ吟味して購入しました。実店舗(モンベル、ヒマラヤ)に行ってみましたがハイドレーションバッグは品ぞろえが... 2025.01.07 MTB
MTB お買い物2025/01/06 今日は自転車の消耗品を買いに行ってきました。TREK Fuel EX 5 Gen 5用のミッシングリンクシマノ(SHIMANO) SM-CN910-12 クイックリンク(2セット入リ) ISMCN91012ATopstone Carbon4... 2025.01.06 MTBグラベル
MTB ゲイターAmazonで買った。 オフロード走ると靴の中に落ち葉やら石やら入るのでAmazonでゲイター(初めて名前知った)買いました。そのレビューです。Azarxis ゲイター 登山 スパッツ ゲーター 軽量 脚絆 泥除け 砂よけ 通気 雨 雪 悪天候に 釣り トレッキン... 2025.01.06 MTBグラベル
MTB ハイドレーションリュック10L購入しかし 3リットルのハイドレーションバッグは持ってますが少し大きめのが欲しくてAmazonで10L容量のリュックを購入。そのレビューです。ZMZZZX ランニングリュック ハイドレーション トレラン ザック 野を越えて走る 自転車のバックパック 空... 2025.01.06 MTBグラベル
MTB 山で迷子になるのでコンパス買いました。 近所の山を走っていて、「こっちが北!」と思って走っていても方向が違うことが多く。自分の感覚はあてにならんなーと言うことでホムセンでコンパスを購入。これで迷うこともなく安心。(^o^) 2024.12.31 MTB
MTB TREK Fuel EX 5 Gen 5にいろいろつける。 アクセサリー類悩み中、フルサスMTBは物の収納が極めて少ないことに購入後に気づく。まだ瞑想中ですがとりあえず現況をUPします。サイコンサイコンはブライトンのサイコンをガーミンマウントで使用しています。Bryton(ブライトン) Rider ... 2024.12.17 MTB