お出かけ×SPDシューズ

MTB

先日はTREKのフルサスMTBで歯医者さん&お買い物へ。いつもはSPDペダルをそのまま普通のスニーカーで踏むのですが、そういえば過去に買ったクリートカバーがあるのを思い出し使ってみました。

買ったSPDクリートカバー

Amazon.co.jp

Gaetooely Gto SPDクリートカバー、 -51 SPDクリートと互換性のある、耐久性のある、バイククリートカバー、1ペア

ちなみに靴は穴あきだらけのGIROのSPDシューズです。

Amazon.co.jp: GIRO(ジロ) 自転車用 歩ける ビンディングシューズ ランブルVR ビブラムソール スニーカーのように歩きやすいSPD対応 RUMBLE VR 【日本正規品】 : ファッション
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、GIRO(ジロ) 自転車用 歩ける ビンディングシューズ ランブルVR ビブラムソール スニーカーのように歩きやすいSPD対応 RUMBLE VR 【日本正規品】を ファッションストアで、いつでも...

カバー取り付けてみます。

装着は靴を履いたままでも簡単にできます。ある着心地も悪くない。クリートむき出しのほうが歩きにくいです。

買い物もできるし、耐久性が良ければうれしいです。(#^.^#)ちょっとブラブラ。これからの季節はブラブラするもの、ロングライドも楽しいぞ。甘い蜜のホトケノザ咲いてた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました