2024-02

クロスバイク

ジャイアントESCAPEオーバーホール今日の作業2024/02/21

ディレーラーハンガー交換チェーン無しですが、何かリアディレーラーの調整が上手く行かず、もしかしてハンガーかもと思いリアディレーラーハンガーを注文しました。今日ハンガー到着。アマゾンで買いました。写真左:ついていたハンガー 写真右:アマゾン新...
クロスバイク

GIANT escapeオーバーホールBB自分で外したい。

先人のブログでBBの工具をナット固定して、長めのラチェットで簡単に外れましたという方がいたので、ホムセンに工具固定用のボルトを探しに来ました。クランクを固定するボルトサイズ現物持って来ました。8ミリのピッチが一般のネジと違ってピッチ1.0ら...
クロスバイク

GIANTescapeRX4オーバーホール今日の作業2024/02/18

さて、今日もクロスバイクのオーバーホールです。ヘッドグリスアップヘッドの状態ピンク色の押さえパーツを破損してしまいました。何とかごまかして再利用しました。上下とも洗浄。上側に水が溜まっていたせいか一部分ベアリング錆びてました。上のやつね。下...
クロスバイク

GIANT escape オーバーホール2024年2月17日の作業

今日は晩に時間が取れたのと注文していた工具が来たので①クランク外し ②ホイールの玉あたり調整 します。ホイール玉あたり調整AMAZONから工具到着。あーだこーだ言いながら、初めての作業なので少しキツめに固定しておきました。後は車体に組み付け...
クロスバイク

Escapeレストア今日の作業続き。

注文していたチェーンカッターが届いたのでチェーンを外して、フロントディレーラー、リアディレーラーを外すとこまでやります。コッタレスクランク抜きは明日到着予定。わーい。初めて買ったカッター(ギャグ)ふむふむ。こうやって使うのか。感動。ディレー...
クロスバイク

GIANT ESCAPEホイル回らへん。分解→グリスアップ

GIANTエスケープのフロントホイール、レストアついでに回してみたら、惰性で1回転もしません。ただの抵抗筋トレホイールです。時間もあるので分解します。現状↓パカ。ぎょえー。錆び水出てきました。パーツクリーナで洗浄したらきれいになりました。こ...
クロスバイク

GIANT ESCAPE RX4レストア

来た当初はこんな感じ。少しづつ部品が揃ってきました。すでに交換済みのものもありますが、覚えとしてメルカリで調達。クランク 3,000円ブレーキ DAHONのやつらしい。1,980円AMAZONで調達ワイヤーYakamoz 自転車シフトケーブ...
クロスバイク

GIANT ESCAPEレストアしようかなー。

メルカリでGETしたESCAPE RX4くん。少しずつ部品を入れ替えています。今日はシフトレバーのフタを開けて確認。左右とも、サビサビあらまー。さすが世界のシマノとも言えますが、こりゃ諸々勉強ついでにレストアですな。
クロスバイク

GIANT Escapeメンテナンス

今日は午後からEscapeのメンテナンスしました。ザーッと汚れ落としコンポバラスの手間なのでザーッとパーツクリーナーで油や汚れを落とします。くろーいのが沢山流れました。パーツクリーナーかけてはブラシでゴシゴシ。本当はスプロケットも外したかっ...
ロードバイク

contend2軽量化計画vol9シートポストカーボン編

久々に雨も降って無かったのでアルミのシートポストをカーボンに変更しにGIANTストアまでやってきました。早く着いたのでセブン-イレブンで休憩。現状ノーマルのアルミシートポストです。重さは295gです。カーボンシートポストをとりつけます。20...
スポンサーリンク