2023-01

雑記

switchbot温湿度計プラスを購入してみた。

仕事場の温度計が思ったより小さかったので、ヤマダ電機で温度計プラスを購入しました。価格は税込み2480円です。お買い上げで-す。箱の中身早速、職場に帰って開封します。本体、鉄プレート、チラシ、説明書です。プラスはニコニコマークで快適かどうか...
雑記

ステップワゴン(RP1)燃費メモ

ステップワゴン給油してきました。乗車人数7名、渋滞多め、エアコンオン寒いので、かなり燃費悪いです。7.08キロ/リットル今年も安全運転で行きます!
雑記

おかやま工房 リエゾン行ってきた。

昨日は久しぶりにおかやま工房 リエゾンに行ってきました。場所はこちら雨天でしたが、お客さんは多かったです。入口のかわいいうさぎさんたちリエゾンさんはいつも入口がかわいいです。今日はこれを買いました。牛肉と野菜のカレーパンカレーパングランプリ...
雑記

自宅・職場のswitchbot導入経過

何だか今さらですがswitchbotとGoogleの音声操作にはまってしまいました。これまでの前記事はこちらあれから追加購入しました。メルカリや楽天市場で追加購入。メルカリも高くてお得感はあまり無いです。今日イオンモールに行く用事があったの...
雑記

Google Nest Hub 2nd買った。

いまさらですが、ヤマダ電機でswitchbotの売り場を見ていたらGooglenesthub2NDがとても気になったので買ってみました。値段は税込み6,480円です。会社に置いたので自宅用にもう1台買おうかな。switchbotカメラも一緒...
雑記

自宅ペットの見守り カメラを新しくした。

前記事では温度計を設置(まだ外出先から確認出来ない状態ですが)今回はヤマダ電機で購入したswitchbotシリーズのカメラを導入します。今まで使用していたカメラに不具合は無いのですが、ペット見守りとしてアプリを統一したいので今回カメラを変更...
雑記

自宅ペットの見守り(特に温度!)グレードアップ化

この前、簿記3級の試験の合間にドンキに行ったら便利そうな温度計(外出先から自宅の温度が分かる)を発見し、年明けに楽天市場で購入。届いたので記事書きます。目的はうちのワンコの見守りです。夏場はエアコンが付近の落雷で停止したりするので特に不安で...
雑記

スピーカー不調(解決済み)

アイリスオーヤマ製のテレビの下にPanasonicのシアターバー SC-HTB200をメルカリで購入しセットしていたのですが、元旦に突然不具合発生。音が出ません(泣)原因を探るとりあえずHDMIケーブルの不具合?と思いケーズデンキでSONY...
雑記

西大寺観音院にぎわってたよ2023/01/02

西大寺観音院全国の3大奇祭(3つに入らないことの方が多い)の1つ。裸祭りで有名な岡山県の西大寺観音院。真言宗のお寺です。かなり密です。私も過去に1回、考古学者 吉村作治教授が参加した年に参加しました。寒いし喧嘩するし痛いし、もう参加しません...
雑記

中島みゆき劇場版2

あけましておめでとうございます。今年の元旦は中島みゆき劇場版2を観に行ってきました。前作も観に行きました。前回のお客さんは5人でした。(ひろびろ)今回は7人ぐらいいました。(それでもひろびろ、ゆったり)早く到着したのでnana's gree...
スポンサーリンク